089062 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ダッチワイフにお湯入れてみたまとめサイトブログ

ダッチワイフにお湯入れてみたまとめサイトブログ

iフィルターの解除方法

iフィルターの解除方法
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/10/14(土) 14:45:51.14 ID:al9OSZ5w0
学校のパソコンから2ちゃんねるを見たいのだが、iフィルターのせいでブロックされてしまうので、iフィルターを解除したいので、その方法を教えてください。


9 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/10/14(土) 14:47:10.27 ID:n/wCnngs0
先生に聞けばおk


13 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/10/14(土) 14:48:47.53 ID:kxrt4R640
Windows再インストールでおk


23 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/10/14(土) 14:51:53.24 ID:Gl9Nz8P/0
マジレスすると俺、解除の仕方っていうか回避方法知ってるわ

25 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/10/14(土) 14:52:00.56 ID:yOEpZ73m0
fomat :cしかないな


31 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/10/14(土) 14:53:20.15 ID:nlOGB/hS0
一回電源を切る
起動するときにF2押すとなんかいろいろ設定する画面になるから
そこでiフィルターをOFFにする。

とマジレス


33 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/10/14(土) 14:53:50.22 ID:CD+KF/IT0
クラスにメガネが一人ぐらいいるだろ。そいつスーパーハカーだからそいつに頼め


28 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/10/14(土) 14:52:52.50 ID:al9OSZ5w0
>>23
教えて


35 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/10/14(土) 14:54:23.73 ID:Gl9Nz8P/0
>>28
IEのブラウザだとどうやっても無理。
MSNに行ってMSNブラウザDLして、そのブラウザ使ってネットすれば
エロサイトでも2chでも何でも見られる。

俺これに気づいたとき感動で勃起した


36 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/10/14(土) 14:56:32.00 ID:c9Xmnrfn0
俺ん家のPCにもiフィルター導入されてるよ
2chとか世間からしたら危険なサイトばっかみてたからw

即効でPW、解析したからバレずにみてるけどww


37 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/10/14(土) 14:56:35.93 ID:x3S9WT2p0
学校で2ch見たいために家から2chにアクセスして
VIPで解除方を聞く
まさにアホの骨頂

38 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/10/14(土) 14:56:40.60 ID:U8riIi9B0
IEのシステムに頼らない全く独立起動のブラウザだといける可能性がある

42 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/10/14(土) 14:59:45.33 ID:QI+40fVN0
ぶっちゃけ、学校のフィルタは2chのトップくらいしかフィルタしてないケースもある。
2ch.netじゃなくて、携帯版の2chをあえてPCからアクセスしてみるとか、
そのレベルで母校は抜けられた。


43 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/10/14(土) 15:00:12.07 ID:U8riIi9B0
専門のは卒業研究専用の管理者権限で別のブラウザ入れてみてたやつが居る

44 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2006/10/14(土) 15:00:43.73 ID:dK9JPL0n0
firefoxとかで見れるかな?


48 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/10/14(土) 15:02:34.95 ID:oE6Sdam70
>>1
童貞の君に2chのフィルターよりも重要なフィルターの解除方法を教えよう。


32 名前:オホーツク[] 投稿日:2006/09/23(土) 13:59:25 ID:8lcuZlH+0
日本のグーグルはフィルターかけられてんだよ
試しに、グーグルの窓の横の「表示設定」で言語を英語にして画面下の「保存」で設定変更、
英語版グーグルでもう一度「表示設定」(prefeces)にして、画面下の方の「DO not filter~」に
チェックを入れて、真下の「Save prefeces」で設定保存、で、言語を日本語に戻す。
そうすると言語は日本語だけど、フィルターが除去されて規制が取っ払われる。
自由に検索し放題。イメージ検索もヤバイ画像が沢山出てくる。

61 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/10/14(土) 15:12:48.99 ID:Bh44utvIO
家のパソコンに仕掛けられたから、キ●ロガ●仕組んでパスワード盗●だ

73 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2006/10/14(土) 15:25:21.29 ID:4IlnqB+x0
YouTubeだけはフィルタリングされてないので見放題。


74 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2006/10/14(土) 15:25:53.07 ID:sRhywwwN0
>>73

それ意味無さ過ぎるなww


デジタルアーツ i-フィルター 4

i-フィルター
どうやったら解除できるのか、全くわからなかったからi-フィルターのかかったパソコンでgoogleで【i-フィルター 解除 方法】とか良く検索して


© Rakuten Group, Inc.